なんとも久々の例会報告です(^^;;
いやぁ、参りましたねぇ....
大雪!金曜の夜から降ったんでしょ?
土曜の午後3時頃かなぁ、旭川に帰って来て「やばいなぁ...なんか」。
で、自宅に到着して「ハァ..!?」
そこからセッセと除雪ですわ....。中途半端に湿った重たい雪でしょ。
2時間半がんばったよぉ。
クタクタのまま例会にと出かけたRinsukeでした..。
さて、2010年最初の例会♪
いつものメンバ-が集結しました。
今回もPOOH熊谷さん、凍結路面の中30mホイルスピンしながらやって来た
とか...笑
ではでは例会の模様をどうぞ。
あっ、今回デジカメの露出あわせるの忘れて...一部画像が暗くなっちゃい
ました(^^;;...許してちょ!
【POOH熊谷さん】
*モデグラ作例持参で遊びにきてくれました。ホント、画像が悪くて申し訳無いm(_ _)m


【酒井じてんしゃさん】
いやぁ、相変わらず雰囲気のある作品で...。



【ひこうせん&有志メンバ-】
前回に引き続き稚内市より参加!お名前失念しちゃいまして....。

「ひこうせん」といえばこのお方。ミスタ-・フィギュア・マイスタ-のD場さん。
今度はどんな作品になるんでしょ。

「ひこうせん」有志メンバ-の中では屈指の変な人..Mr.Fヶ山さん。
着々と進んでます...笑。最近はFヶ山ジュニア君も自分で型どりやってるって。
もう将来の注目株だな。

それに比べて....私Rinsuke。
製作中のNASCARもなかなか進展せず。コツコツとパ-ツの整形しながらやっと
ここまで進んだってところ。まだまだやること山ほどある。

「ひこうせん」のマルチモデラ-の1人、S藤1号さん。
MGのザク、1/32の雷電、製作中のF-1 Wolf WR1。部屋で眠っているF-1のキット
を作っちゃおう!と企画。私も'70sのF-1で企画に参加中。

Fヶ山さんにに続いてこの方も変な人...Mr.ROCO大魔王!
たまごヒコ-キならまだかわいいよ。隣のAFV作品、これは1/72スケ-ルなんだ
けど荷台のカ-トンに注目!1箱1箱折り紙細工しながらの自作ですって....。

TK橋さんは先日「てづか」で開催のコトブキヤコンペの作品、そして只今製作中の
STAR WARSのタイ..タイファイタ...って、これガンプラのボ-ルやん!
そして強制的に参加させたF-1(笑)。LOTUS T99。ファイトぉ~♪

K坂1号さんの作品。往年のHJ誌、ちょうど80年代を思わせる塗装で....。
ガンプラでこの塗装というかドライブラシ、流行ったよなぁ。

でもってK坂1号さんとRinsukeのツ-ショット!
手前がK坂さん、奥がRinsuke。

とまぁ、今回の画像はこんなところ。いつものように盛りあがりながら夜は更けて、
ふと気がつくと日付が変わっている....。
ここで今回のスペシャルゲスト登場!なんと!「天空の城 ラピュタ」の主人公 パズ-がこの例会に遊びにきてくれた
のである!!すごいっしょ?すごいっしょ?
ぢゃぁ、みんなでパズ-を呼んでみようよ!
用意はいいかい?ARE YOU READY?
いくよ!さん!..
にい!..
いち!パズウゥゥッ~♪・
・
・
・
・
・
・
・
おい!....爆!