5月16日(土)、クラブ・ひこうせんの5月度例会が19時から開催されました。

7月の「北のモデラ-ズ」大展示会in北鎮まで2ヶ月をきり、個々のテ-マ作品の確認、会長からの確認事項などのミ-ティング後、恒例の熱いフリ-タイムが開始!
中には来年に向けてのテ-マを決めたりしてましたねぇ。オイラRinsukeも、来年はS藤1号、2号両名と「1/20 Formula 1」がテ-マに。「S藤1号さんはウルフで2号さんはJPSのロ-タスヨロシクね♪」なんぞと勝手に押し付けあって盛りあがりました(笑)。
他の方々もそれぞれのジャンルで作品を目の前にして熱いト-クを交わしていましたねぇ。
そしていよいよ
告白タイム!..............おいおい、そんなもんないって!
気を取り直して、画像へ行ってみましょう!
*今回も撮り忘れが多くてすみません....。
↑S藤氏(1号)保管中の1/32 トムキャット。オイラもキット持ってますが、流石にデカイっす!
↑T崎氏の1/32 バス。これも以外と大きくてビックリですわ!
↑7月の展示会でのテ-マ作品である艦船群。端にある塗装前のものは、オイラ製作中のアオシマの利根。他はS藤(1号)氏とS田氏製作の力作たち。
↑T橋氏の1/35 ヤクトティ-ガ-。何でも17年前の作品だとか。
↑D場氏、15年程前に製作の作品ですって...。綺麗に保管してますねぇ。
↑これもD場氏の作品。前回の「首塚」から一転。流石フィギュアマイスタ-!
↑今回も遥々遠方から参加のK田氏。今回は氏お得意のGUNDAM!格好良くてオイラは結構見入ってました。

↑こちらも遥々遠方から参加のゲスト作品。すみません、お名前聞いてませんでした。AFVクラブのTIGERの塗装、なかなか深みがあって凄かったですわぁ。
↑あっ、変な人がいます。H田氏の1/76 74式戦車。只今74式改へとモディファイ中。今悩んでいるのは、どうやったらキャタピラが可動させられるかって.....えっ?そんなこと言ってない?
↑今夜もROCOで大暴れ!ROCO大魔王ことN嶋氏のROCO。この他、衣装ケ-スの引き出し2本分のROCOを引き出しごと持参してました(笑)。この方もホント変な人ですよねぇ。
↑これもN嶋氏のなんですが、こんな小さいのスクラッチしてま~す♪だって。
↑そして!ひこうせん有志の中でも屈指の変な人はこの方でしょう!Mr.Fヶ山!
キットで発売されるよってわかっていても、あえてスクラッチすることに闘志を燃やしています。しかもペ-ス早すぎ!!
↑オイラも1年振りにご対面する、Rinsuke製作のアベンジャ-。1/144クラウンのキット。クラウンやレベルの1/144の良さにひき込まれるきっかけとなったキットでした。
更に皆さん熱く語り合い、気がつくと日付は変わって5/17(日)の朝1時.......。
まっ、いつもこんなパタ-ンですがね(笑)。
今回からメンバ-と有志の方々に、1人づつこの例会報告に登場していただこうと思っていたのですが、皆さんなかなかシャイな方が多くて........。
次回からオイラが盗撮して載せるかもしれないっすよ!その時はヨロシクです!
あっ、目隠し・モザイクのいる方は遠慮なくどうぞ♪
はいっ?そういうお前はどうなんだって?
いや.......オイラは出なくてもいいっすよ(^^;;。オイラが出るとさ、イケメン過ぎてあとから登場する方々に悪いっしょ(笑)。
えっ?ホントにいいんですか?後から後悔しても知らないっすよ.....。
それじゃぁ、お言葉に甘えて
・
・
・
・
・
・
・
ジャジャ~ン♪!あっ!宴会部長のことすっかり忘れてましたわ(笑)
ここはやっぱり、宴会部長から一言いだかないといけませんわなぁ。
では!
宴会部長どうぞ!・
・
・
・
・
・

【クラブ・ひこうせん限定】宴会部長のブロマイド第1~第3弾発売決定!
只今予約受付中!
*宴会部長の生サイン入り!お求めはてづかさんで!
.........すみません!フィクションです!